
もくじ
ポイント

AD∥BCであるとき、△ABC=△DBCである。

理由
・底辺BCは共通
・高さは同じ(AD∥BCなので、AE=DF)
→底辺と高さが同じなので、三角形の面積は等しい
例題①:面積の等しい三角形を見つけなさい

平行に着目してみていこう!答えは、4つあるんだけど、全部見つけられる??

AB∥DCなので
△EBC=△EBF=△EBD (※底辺が共通で、高さが同じなので)

ED∥BFなので
△EBF=△DFB

AB∥DCなので
△DFB=△DFE
よって、△EBCと面積の等しい三角形は
△EBF、△EBD、△DFB、△DFE・・・(答え)
例題②:面積を二等分する直線をひきなさい
左右の面積を変えないで直線を引く問題だ。


直線EHなので、まずはEGを結んでみよう。

EGと平行な直線を引く。

△EHGは、△EFGと面積が等しい。(※底辺EGが共通、高さは同じなので)
よって、直線EHは図の通り・・・(答え)
理解できた?

