
もくじ
対頂角

2つの直線が交わっている。対面の角同士を対頂角と呼ぶよ!
対頂角を利用した問題

- ステップ1:対頂角を求める
 - ステップ2:180°を利用して角度を求める
 
対頂角は等しいので、∠a=30°・・・(答え)
∠b+∠a +25°=180°なので、∠b=125°・・・(答え)
同位角

同位角は、イメージで覚えるしかない!上の図を丸暗記!
同位角を用いた問題

∠aの同位角はどれだ??
イメージを思い出すこと!!
はい。答え。
∠b・・・(答え)
錯角

錯角もイメージだ!
コツは、「Z」と「逆Z」

こんな感じ!!
↓↓↓

2直線が平行でない場合は、「崩れたZ」
↓↓
※※緑の角同士は錯角だけど、角度の大きさは同じではないよ!(2直線が平行ではないからね!)

平行

以下2つは、どちらも正しい!
- 2直線が平行なら、同位角は等しい
 - 同位角が等しければ、2直線は平行
 

以下2つは、どちらも正しい!
- 2直線が平行なら、錯角は等しい
 - 錯角が等しければ、2直線は平行
 
さあ次だ!三角形の内角・外角・角度(鋭角、鈍角)についてのまとめ
		理解できた?
	
		
                
